ペット(犬・猫など)

クラウンローチが白点病!濾過装置のろ材をメガパワーフィルター変えたら・・

更新日:

 
60cmスリム型水槽を買って、熱帯魚飼育を始めました。

最初は、セットで購入した投げ込み式フィルターや、追加した安価な外掛け式フィルターを使って飼育していました。

熱帯魚水槽をやり始めて、3ヶ月程経ったときの事です。

そう、あの事件までは、濾過の大切さには気づいていませんでした。
 

クラウンローチ白点病!隔離して薬浴で治療

クラウンローチという魚が可愛くて、飼いはじめてました。

もちろん、単独飼いでは無く、ネオンテトラや、グッピー等も居ます。

水槽を立ち上げて3ヶ月くらいした時の事。

クラウンローチに異変が…

なんか白い点々が沢山ついているじゃありませんか。

まさかこれはと思い、ネットで調べる事に…

白点病という病気でした。

しかも移る病気。

「これはまずい」と、白点病になってしまったクラウンローチを隔離して、治療のため薬浴します。

ごめんよ…と思いながらも、自分なりに原因究明しました。

環境の変化にストレスが掛かった時に、免疫力が落ちてかかる病とのこと。

しかし、ネットの情報は、隔離・放置で分かれており、さらに薬浴・塩浴でも分かれていて、多種多様な意見があり、どれが正解なんだー!という感じ。

とにかく、原因は環境であるという事は間違いなさそう。

そこで、一番の肝である水質から見直しました。
 

白点病の原因は?まずは、水槽の環境を見直し

熱帯魚が白点病にかかってしまう原因と、その予防法を調べると、

塩浴したり、薬浴したり、水温を上げるのも、実は、効果がなくて、鷹の爪が効く、

とか、

水槽をリセットした方がいい

とか、

いや、リセットしない方がいい、

とか、いろいろ出て来て、混乱したので、一つ一つ原因を探っていきます。
 

水槽の水質をなるべく自然に近づければいいのでは?

人間でいう所の空気です。

そう空気が悪い地域では、病気にもなりますよね。

お魚も一緒です。

ましてお魚は、人工的に作られた環境で生きています。

となると、自然に近づける為にはどうすればいいのか…

あ!自然の力で水を綺麗にするべきだ。

そう考えて、水を綺麗に保ち強い水を作る、ろ過装置を見直しました。
 

水槽の水質を改善するには「ろ過装置」

うーん、投げ込み式も外掛け式も動作は問題ないです。

どういう事だろう…

またまたグーグル先生に質問です。

『ろ過装置 水質』等で検索。

すると、どこのサイトにも《バクテリア》が大事だとい共通部分。

なるほどそのバクテリアが色々な物を分解して綺麗な水を作るわけなんですね。

でも待てよ、ろ過装置ちゃんと回してるし…。

いや、違いました。

ろ過装置の大小とかの問題では無く、ろ材の問題でした。
 

ろ過装置の大きさではなく、問題は「ろ材」

主にろ過装置に入れて使う、多孔質でバクテリアがいっぱい住めるやつです。

要するに自然のお掃除屋さんの家ということで、ろ過装置を再度確認してみたところ…

スポンジフィルターしか入っていません…。

んー。

要するにこれじゃ、バクテリアの住む処が少ないって訳ね。

そこで、ろ材がたっぷり入るろ過装置を探した結果【外部フィルター】に行き当たりました。

今回買ったのは、ジェックスの水槽用外部フィルター「GEX メガパワー 6090」っていう商品です。

ジェックス GEX メガパワー 6090 の箱と外部フィルターの写真

 
楽天市場 >> GEX メガパワー 6090 はこちらから

 
私は、楽天のペット専門店「charm」っていう通販で買いましたが、アマゾンでも、メガパワーの取り扱いがあります。

 
Amazon >> GEX メガパワー 6090 はこちらから

 

メガパワー6090が高評価の理由は?

まずは、アクアリストの中では有名なエーハイムブランドっていうのが挙げられますよね。

しかし、その分、ちと値段が高いorz

とは言え、楽天チャームでの口コミや、高評価のレビューを読んでると「このGEX メガパワーフィルター6090、やっぱ、良さげー」と感じ、購入に至りました。

何処が良いかというと

・呼び水不要(水を口で吸いこまなくて良い)
・ろ材もたっぷり入れられる
・何といっても安い
・モーターが水中なので静か

これは良い。

届いたので開封し、さっそくセッティング。

 

GEX メガパワー6090を、実際に使ってみた感想

本当に最初の最初でした。

蓋を開けようとしたら、ストッパー部分が折れました…。

貧弱すぎやしないか。

他のレビューでも書いてあった事なので、注意すれば良かったです(T_T)

「まぁ使えないわけじゃなし」という事で気を取り直してセッティング。

ホース接続や、他の部品も、説明書はいらないくらいに簡単。

そして、ろ材。

たっぷり入ります。

自分好みにカスタマイズも可能ですね。

水中にモーターをセッティングし、シャワーパイプで排出。

スイッチオン。

シャー!!!

おー!!!出たー。

ていうか結構な水量。

今まで穏やか過ぎるくらいの水量だったので、お魚さんたちがアタフタしました。

グッピーも居るので、極力水流を抑える為にガラスに当てる感じに設置。

コケが心配ですが…。

そしてその頃、クラウンローチもの治療も終わって治ったので、いつでもメイン水槽に戻れる状態になりました。

水合わせをし、いざ投入。
 

2年たちましたが、クラウンローチは元気

あれから、月日は経ち、もうすぐ2年目になりますが、流木の上で横になって寝るくらい、元気なクラウンローチになりました。

結果的に、水質や環境が悪いと魚に悪影響を及ぼします。

私の場合、水替えや掃除も普通にやっていた方なのですが、ろ過不足であったことが判明しました。

なにより、もし水槽を変えてもバクテリアを極力減らさずに変えられる、という事も大きです。

静か・高機能・ろ材たっぷり・手ごろな値段を望んでいるアクアリストには向いている商品だと思います。

 

-ペット(犬・猫など)

Copyright© 通販で買った商品のレビューがいっぱい , 2024 All Rights Reserved.