暮らし

折りたたみの「カラスよけネット」買いました!ゴミあさり対策に効果あり

投稿日:

 
私が住んでいる地域では、以前はゴミステーションというものがあり、ごみは指定の日にその場所に出しておけばOKでした。

ところが、最近になって、ゴミステーションが撤廃され、各自自宅の前にごみを出しておく、という風に収集方法が変わってしまいました。

そのため「カラス対策」を自分で考えなければならなくなり、困っていました。

マンション住まいなら、集合住宅用の防鳥ケージの中に入れておけばいいのですが、戸建の場合は、自分で何か用意しなければなりません。

「何かいいものがないか」と探していたところ「折りたたみカラス除けネットボックス」というものを見つけたので、使ってみることにしました。

 
折りたたみできるカラスよけボックス

 
楽天市場で見たときに、もともと、口コミ評価も高かったのですが、実際に使ってみたら、まさに、その通り!

これを、使い始めてから、ゴミをあさりに来るカラスに、ゴミを、散らかされたりしたことはありません。

 
とても良かったので、今回は、この折りたたみカラス除けネットボックスを、詳しく紹介してみたいと思います。

 

折りたたみカラス除けネットボックスを買った理由

決め手は、「コンパクト」!!

防鳥対策グッズは、基本的にごみ収集日にしか使わないものです。

つまり、使っていないことの方が多いものなので、「普段の保管場所に困らないもの」が欲しいと思っていました。

戸建にお住いのご近所の皆さんは「カラス対策を、どうされているのか」とちょっと観察してみると、金網を使っているご家庭が、割と多いことに気づきました。

しかし、金網の防鳥ケージでは、コンパクトに保管というわけにはいきません。

実際、家の外に出しっぱなしで、風雨にさらされて、さびだらけの防鳥ケージばかりです。

どうしたものかと検索をかけたところ、折りたたみ式のネットボックスなるものを発見。

そのお店には、折りたたんだ時の写真や、ごみを入れるために、ボックスの形に広げた時の写真が紹介されていて、

「これなら、普段はたたんでおいて、物置の隙間などに保管しておける」

と思い、購入を決めました。

 

折りたたみカラス除けネットボックスを実際に使ってみた感想

配達されたときには、折りたたんだ状態で届きました。

その様子がこちらです。

カラスよけネットを折り畳んだ状態

確かにコンパクトです!

縦横それぞれ50㎝あるので面積はそれなりにあります。

が、折りたたんだ状態だととても薄くなるので、すき間収納可能です。

これをボックスの形にするには、こうしてひねるようにしてフタの部分を持ち上げます。

カラスよけネットをボックス状にする時

ボックスになったところです。

カラスよけネットが箱状になった状態

ショップの商品情報によれば、45Lのごみ袋1つが入るサイズとなっています。

我が家で使っているごみ袋は20L用なので、実際入れてみると2袋収まりました。

単身者~2人くらいの世帯にピッタリのサイズかと思います。

実際の防鳥効果はどうかというと、完璧です。

これを使い始めてから、カラスにごみを散らかされたことはありません。

素材は「ペットボトル再生100%ネット」とのことですが、実物はこのような状態です。

カラスよけネットボックスの素材感

細かい穴が開いてはいますが、とても小さく、非常に丈夫なネットです。

また、両サイドにこのようなマジックテープと取っ手が付いています。

カラスよけネットの取っ手の部分

マジックテープでフタを固定しておけば、風が少々強い日でも安心ですし、取っ手があるおかげで、ごみを入れて持ち運ぶのが楽です。

 

一戸建てのカラスのゴミ対策におすすめ

地域のごみ収集方法が変わって、カラス対策をどうしようかと悩んだ挙句見つけた折りたたみカラス除けネットボックス。

買ってみて本当によかったです。

「これがなかった間、どうしていたのか」というと、ごみをそのまま自宅の前に置いて、収集車が来るまで、家の中からずっと見張っていました。

そして、カラスが来るたびに追い払っていました。

ごみの収集時間は、だいたい午前10時前後とは分かっていますが、日によってかなり前後します。

そのため、収集車が来る直前にごみを出すという対策もとれずにいたのです。

収集車が来るまでの待ち時間のストレスが、このネットボックスのお陰でゼロになりました!

地域のごみステーションが廃止されてカラス対策にお困りの方は、是非このネットボックスを使ってみて下さい!

 

-暮らし

Copyright© 通販で買った商品のレビューがいっぱい , 2024 All Rights Reserved.