美味しいもの

お茶の種類とその効能 。色々な日本茶のシーン別のおすすめは?

更新日:

日本茶のイメージは、縁側でおばあちゃんが日向ぼっこをしながら・・・
みたいなイメージもありますが、昨今の日本茶は、おしゃれになってきています。

ワインのソムリエのように、日本茶ソムリエも活躍してるし、日本茶専門のカフェも大人気。
知っているようで、実はよくわかってない、身近な日本のお茶について、簡単に説明します。
 

まずは、お茶の種類と、その効能を知ろう!

 

ブームの抹茶

抹茶は苦くて渋いと思われがちですが、まろやかな甘みがあり、渋みはほとんどないのです。
摘んだ葉を蒸し上げて、揉まずに乾燥させてから、茎や葉脈を取り除き葉肉だけになった状態を、石臼で挽いて作られます。
茶葉を丸ごと使っているので、旨みや成分が凝縮されて、深い味わいです。
色が鮮やかなものが、上質で鮮度も高い。

 

飽きがこない定番の煎茶

日本茶を代表するお茶が煎茶。
煎茶は、蒸して揉んで荒茶を作る、もっとも一般的な製法で作られます。
旨み、支部に、苦味のバランスの良さが特徴。

 

優しい味わいの深蒸し煎茶

深蒸しの煎茶は、普通蒸し煎茶の2、3倍の時間をかけて茶葉を蒸して作られます。
茶葉の中まで、充分に蒸気の熱が伝わるので、渋みや青臭さがなくて、熱めのお湯でもまろやかな味わいがだせます。

 

最も高級な日本茶 玉露

小さな茶碗でいただき、とろりとした口当たりのあとに、上品な甘みがふわっと口中に広がります。
お茶の新芽が2.3枚開きはじめたら、被覆資材で20日間ほど覆い、日光を遮ることで旨み成分のアミノ酸を増やす独特の栽培方法で作られます。
福岡県の八女や、京都の宇治が有名。

 

色々な日本茶のシーン別のおすすめは?

 

眠気覚ましには煎茶・玉露

カフェイン効果で眠気もスッキリ。熱いお湯で濃いめにいれると、効果も高くなります。

 

油っぽい食事の後にはほうじ茶

口の中に残りがちな油っぽさ、ほうじ茶のすっきりした味わいで、洗い流してくれます。

 

運動をする前と後に上級煎茶

上級煎茶の多くふくまれるカフェインは、心臓や筋肉の動きを活発にして、運動の効果を後押しします。

 

妊娠や授乳中にはカフェインなしや少なめのお茶

お腹の中の赤ちゃんや、母乳にカフェインが残るのが気になる時には、ノンカフェインのお茶や、低カフェインのほうじ茶などがおすすめ。

 

日本茶で肌の調子もアゲアゲ

お茶に含まれるビタミンは、カテキンと一緒にとることで、熱に強くなり手軽に体に取り込むことができます。
さらに、ビタミンAと同様の作用があるカロテンも含まれていて、お湯には溶け出さないけれど、粉末茶を食べたり抹茶を飲めば、皮膚や粘膜の細胞を新鮮な状態に保つ働きをします。
飲むだけでも美肌効果が期待できる日本茶は、洗顔や化粧水として使っても、殺菌効果や毛穴を引き締め効果で、美容に関心が高い女性に注目されています。

 
CHECK!! >> おいしい日本茶の人気ランキング・楽天
 

 

お茶畑から運ばれて煎茶ができるまで

お茶の葉はそのままだと、水分が約80%でおいしく飲めません。それをおいしく飲めるようにするために、荒茶工場では膨大な工程があります。

・摘採
4月から5月にかけて、新芽を摘んで収穫。
荒茶工場に運んで、乾燥しないように保管。

・荒茶の製造過程
蒸し
生葉が傷まないように、蒸気で蒸して酸化酵素の働きをとめて、青臭さを取り除き揉みやすくする。

粗揉
冷却した後に、熱風の中でかきまぜながら揉み、水分を4分の3飛ばす。

揉捻
乾燥しにくい茎から水分をしぼり出して、茶葉全体の水分を均一するように揉む。

中揉
茶葉をかるく揉みながら、乾燥させ茶葉の水分を取り除く。

精揉
茶葉を針状にするために、力と熱を加えて、乾燥させながらさらに揉む。

乾燥
全体の水分が5%にぐらいになるように熱風をあて、充分に乾燥。

・仕上げ工程
荒茶は形が不揃いで、水分も5%もあり長期保存できません。なので、形状をきれいにし、保存性を向上させ、旨みと香りを引き出す仕上げ加工をします。

先火と呼ばれる一度目の乾燥をした後に、大きさや種類で分けます。
そのあと、後火と呼ばれる二度目の乾燥で、旨みと香りを引き出し、合組、ブレンドされて出荷する流れとなります。

日本茶は水道水で淹れてもいいの?

日本の水道水は、基本的に軟水です。
なので、カルキ臭さを取り除ければ、おいしいお茶をいれられます。

お茶にあうのは、硬度が30~80度の軟水で、そのまま飲んでみておいしい水が適しています。
日本の水道水は、その条件を満たしていますが、塩素消毒をされているのでカルキ臭があります。
カルキ臭を消すために、必ずお湯を沸騰させてお茶を淹れるようにします。

-美味しいもの

Copyright© 通販で買った商品のレビューがいっぱい , 2024 All Rights Reserved.