楽天市場のママ割って使ってますか~?
子供がいるママやパパなら誰でも、無料でメンバーになれて、毎月のように、割引クーポンがもらえたり、子供の誕生日には、お誕生日クーポンがもらえたりするサービスです。
そして、もっともお得なのは、メンバー限定で開催されるキャンペーンの数々。
例えば、スーパーdealとの協賛キャンペーンなどでは、最大で55%のポイントバッグが行われることもあります。
今現在、ママ割メンバー限定で、開催されているキャンペーンは、以下のページからチェックすることが出来ます。
CHECK!! >> ママ割のキャンペーンはこちらから
目次
楽天の「ママ割メンバー」は、男でも登録できる
楽天でお買い物する時は、旦那さんのアカウントで買ってるお母さんもいらっしゃるかもしれませんが、ママ割は男性でも登録できるので、そのまま、旦那さんの楽天IDで、ママ割に登録することが出来ます。
と言うか、楽天のママ割の場合は「メンバーに登録する」と言うよりも、
子供の誕生日などを「myデータ」に登録すると、
その登録状況に応じて、特典がもらえたり、キャンペーンに参加できたりする、という感じです。
ママ割クーポン定期便をもらえる条件
月替りで届く10種類のクーポン券をもらうには、
myデータへの子供の誕生日の登録
メルマガ「ママ割ニュース」の購読
が必要です。
メールマガジンのママ割ニュースは、myデータへ子供の誕生日を登録する際に、購読するかどうかを聞かれるので、そこにチェックを入れておけば、大丈夫です。
ただし、配信されるメールアドレスは、PCメールアドレスじゃないと、ママ割関連の特典が受けられなくなってしまうので、そこは、注意が必要です。
配信されるアドレスが、PCだったか、スマホだったかわからなくなってしまった方は、こちらのページから、メルアドの確認、変更ができます。
バースデー特典のクーポンがもらえる条件
子供の誕生日が近くなると配信されるクーポーンは、上記を登録すれば、自動的にもらえますが、子供の年齢が5歳以下、っていう条件が付いています。
なので、バースデー特典の割引クーポンは、子供が5歳の時までもらえる、って覚えておけばいいですね。
ママ割サンプルボックスがもらえる条件
毎月抽選で、150名に当たるサンプルボックスも、子供の誕生日の登録と、ママ割ニュースの購読で、自動的に参加になります。
ただし、こちらは、子供の年齢が3歳になるまで、という条件が付いています。
ママ割メンバー限定キャンペーンへの参加条件
おむつを買うとポイントが5倍だったり、ランドセルを買うとポイントが3倍だったり、ママ割メンバー限定で、お得なキャンペーンが開催されるんですが、これらへは、ママ割ニュースの購読がなくても参加できます。
上記のクーポンをもらったりするのは、パソコンのメールアドレスでの「ママ割ニュース」の購読が条件でしたが、こちらは、購読が条件ではないので、携帯のメルアドしかない、という方でも大丈夫です。
楽天のママ割に登録できない!なんで??
特典がもらえる条件はクリアしてると思うのに、特典が届かない、っていう方は、以下の表で、原因をチェックしてみて下さい。
CHECK!! >> 最新のチェック表はこちらから
割引クーポンなどが届かない、っていう方は、ママ割ニュースの購読で、PCのメールアドレスが登録されてないことが多くなっています。