ゆるふわカールや毛先にアクセントをつけたり、ヘアアイロンでちょちょいのチョイ。
でも、種類がありすぎて、どのヘアアイロンを選べばいいのか、迷ってしまいますね。
かなり以前は、コテと呼んでいたのですが・・・
最初に買うなら26mmアイロン・カジュアルなカールに
まず持っていたいのは、26ミリの太さのアイロン。
ショートやボフ、セミロングにロングなど、幅広い長さに使えます。
32mmよりも細めのカールに仕上がります。
セミロングにおすすめ・32mmアイロン
ゆるいカールをつけたいときにはコレ。
セミロングくらいの長めの髪に、使い勝手のいいアイロンです。
大人っぽくて、ナチュラルなヘアスタイルがつくれます。
前髪やパーティアレンジなら19mm
短めの髪や、強めにカールをつけたい時には、19mmのヘアアイロン。
パーティアレンジで強めに巻きたい時や前髪をカールさせたいときに便利。
細かく巻けるので、ショートヘアもアレンジしやすく、後れ毛もきれいに巻けるアイロンです。おくれ毛を巻くと、こなれ感がでるのでおすすめ~。
くせ毛直しや波巻き・毛先にもストレートアイロン
くせ毛を直すのに重宝するのが、ストレートアイロン。
憧れのストレートヘアが、簡単に手に入れられます。
毛先だけを、内側や外側にクセをつけたり、波巻きにも使いやすいアイロン。
さいごに
ヘアアイロンは、コツをつかむまでがちょっと大変な人もいるかもです。
最初は、電源をいれないで、冷めたままのアイロンで手の動かし方を練習するといいと思います。
ほとんどのアイロンに、巻き方のコツが取扱説明書と一緒になって、イラスト入りで説明シてあります。
カールタイプの方がアレンジ向きですが、慣れてくるとストレートタイプのアイロンでも、ヘアアレンジができるようになりますよ。
CHECK!! >> 口コミで人気のヘアアイロン一覧